2025年6月17日(火)『風組(就学児)園外保育』
快晴のもと、風組(就学児)がずっと心待ちにしていた野外保育場コロポックルの森に行ってきました。蜂や虫刺され対策のため、帽子に“オニヤンマ”の模型をつけて出発!バスに乗り到着すると、「広―い!」「やっと来れたー!」と大興奮の子ども達!そして、たくさんの生きものや虫が暮らすコロポックルの森に挨拶をして、いざ活動開始!まずは、梅の収穫です。収穫が始まると「あっちに大きい梅があるよ!」「こっちにも!」と子ども達は大興奮。青梅の実の表面はふわふわとした感触がして気持ちがよく「梅って、さらさらしていて気持ちいい!」「青い梅は固いね!」と発見を楽しんでいました。そして収穫した梅の総重量は、なんと6.6kg!その後は、野原で思いっきり体を動かしました。丘から滑ったり、思いっきり駆けまわったり、大好きな虫を発見したり、その大きさに驚いたりと思う存分楽しんでいました。暑さもありましたが、コロポックルの森には心地よい風が吹き、大きな木の木陰で涼むこともでき、大自然を五感で感じていました!たくさん体を動かした後は、「お腹空いた〜」の大合唱。自由軒特製弁当をペロリと食べて大満足の子ども達でした。
>>TOPページへ戻る